サボりすぎた

久しぶりの更新です。

もう2月ですね。

後輩達は国試直前で追い込みの真っ只中。

懐かしいなぁと、学生の頃を思い出したりしますが、時間が経つのは早いですね。

あっっっっっっと言う間に年を越して、もう一月も終わっていて、怖いです。笑

未来の仲間、商売がたき、お客様、、となるかもしれない後輩達。

あと1カ月もないけど、頑張れと思いつつ、自分の方は先週の雪以降、超大変でした。

基本的に原付で訪問なので、道路の状態が悪いと最悪です。

雪が降った日は15時過ぎくらいまではなんとか走れましたが、その後は断念。

しかし問題は次の日からで、凍ったり、溶けかけの雪の上を走らなければいけないという状況。

本来なら道交法にも違反してしまう行為ですが、行かなきゃならないのですよ、残念なことに。

会社も強制的に休めと指令を下せば良いのですが、自己判断で、という曖昧な指令。

うちの営業所は皆んな休まずバイクで走るものですから、なんか休めない雰囲気にもなります。

とある先輩は、先週一週間で20回以上転倒したと、あちこち打撲や擦り傷でいっぱいでした。

昨日の雪でも、その方とすれ違った時、バイクが代車になっていたので、あぁ、ついにやっちまったのか?と思ったくらいです。

ほんと、命にも関わるし、怪我などで訪問に行けない人が出てくると、他の人にも負担をかけてしまうので、自己判断という方針はやめて頂きたいです。

自分は何度も滑りましたが、転倒する事なく今日まで乗り切りました。

しかし、その疲労感がとてつもないのです。
帰ってきても何もできず、自分の治療でとりあえずチャラにするのがやっと。

来週土曜日に開催するお灸クラブ用の資料を完成させる気力、体力がありませんでした。。

今日の夜、明日以降も出張治療がありますので、なんとかあと4時間以内に終わらせたいと思っている、今日この頃です。

色々と書きたい事は浮かんだりしているんですが、なかなか忙しくなってしまい、書けずじまいな状況でした。

そんな感じで、とりあえず近況報告?でした。

ではまた書きます。

皆様、いつもありがとうございます。
(^ ^)

府中・国分寺市 鍼灸院「そとやまのはり おきゅう」| 痛み、痺れ、自律神経の乱れによる不調の改善

本院は府中、国分寺駅が最寄りです。 リーディングやチャネリングなどの特殊スキルを活かして体の痛み、自律神経の乱れによる不調、心のトラブルなど幅広くご相談に対応しております。 ピンときましたらお気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000