一応まだ病人なんですが。。

こんにちは。

今日のタイトルは、私の事です。w


そのままの意味なんですが、一応、まだ私は肺結核完治していません。

医者や保健所からも許可降りてますし、周囲へ感染させる事はないので仕事にも出られますが、まだ体調的には微妙です。

ですが、仕事に復帰すると、周りはもう大丈夫とか、治っているものとして考えてる感じになります。

当たり前といえば当たり前かもしれませんが、こちらからしたら結構大変です。

昨日も、辞める人が抱えている一時間の患者さんを、週二回追加するような事を言われました。

元気であれば望むところですが、前頭側頭葉型認知症で色々と気を使うし、ベッド上で一時間前かがみというのは、ちょっとまだきついです。

長期休養に入る前に、その方のご主人を一時間で診ていましたが、私の復帰が未定だった為に別の担当に変わりましたから、またご主人の前に顔を出すのは気がひけます。

気に入られていたし、ここが痛いと言われれば、その時間内で痛みを取ってましたし、私が休んだ時も担当が落ち着くまでちょっとチェンジがあったみたいなので、今私が行くのはどうなんでしょう?

引き継ぎを言われた方も、私の通院する曜日に入れないと予定が空いていない感じです。

もしそこに予定を入れてしまうと、通院日はどうしても休まなくてはならないので、

なんで休みなの!来てくれないの!

と、なる事が想像できてしまいます。。

まだ引き継ぐかどうかは確定していませんが、こちらの予定や体調を、もうちょっと覚えていてほしいです。

普通に仕事している風に見えても、まだ私は一応、病人ですから。

ここ最近は、季節の移り変わりに加え、薬の影響で上・中・下焦が狂いまくっていて、疲労感や、肌荒れがひどくなってきました。

特に顔の吹き出物や、顔も含め、耳、首、背中、肩周り、手の痒みもひどくなってきました。

手は施設に入る為に1日に何回も手洗いしたり、寒い中バイクにのるので、指腹はあかぎれしまくりです。


まぁ、こんな事を言ってもしょうがないですが、しっかり空き時間で回復に努め、投薬が終了するまで頑張らないとですね。

そんな感じで、今日はこの辺でー。

いつもありがとうございます。

失礼致します。

府中・国分寺市 鍼灸院「そとやまのはり おきゅう」| 痛み、痺れ、自律神経の乱れによる不調の改善

本院は府中、国分寺駅が最寄りです。 リーディングやチャネリングなどの特殊スキルを活かして体の痛み、自律神経の乱れによる不調、心のトラブルなど幅広くご相談に対応しております。 ピンときましたらお気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000