休養とお勉強

皆様こんにちは。


いつもありがとうございます。


ここ最近急激に暑くなって体調管理が大変ですね。


余談ですが、ついに某〇ークマンで扇風機つきのジャケットを買いました。

(全部そろえると結構なお値段でした)


私近隣の市には自転車で訪問行ってますので、毎年夏が苦行だったんです。


扇風機がついていても暑いことに変わりないと思いますが、灼熱地獄の中を30~40分自転車(電動ではない)をこぎ続ける苦行、、、しかも国分寺市周辺は坂が多い!


それが少しでもマシになると思えば安いもの、、、ということで、ようやく買えました。

(いつもほしいと思ったときには売り切れで手に入りませんでした)


今後の扇風機の活躍に期待します。


さて、緊急事態宣言が延長されると、当院はなぜかしばらく暇になります。


多分ですが、「延長された、やってらんねーぜ!!」ってことで皆様外出されたり、抑えてきた何かのストレスを発散する行動に移り、からだのケアとは別の方向に意識が向くのかなぁ、、、と思ったりしています。


こういう暇なときは勉強と休息タイムです。


頑張りすぎて口唇ヘルペスができていたので、休養8割、西洋占星術を勉強してみようって思ってそちら2割です。


おかげで、口唇ヘルペスの効率の良い治療方針がわかりましたし、占星術と心理学で共通している点もあっておもしろいなぁってことがわかったり、これはこれで良い時間でした。


ほんとは、月の影響でからだの調子が崩れるとか、それがどういうことなのかを研究していきたいってところが中心だったりするのですが、天文学とか通ってきていないので今のところチンプンカンプンだったりします。


月の引力とか、色々関係しているって話はよく聞きますし、たまに「これってそういう影響なんだろうなぁ」って方の対応をさせて頂くこともありますが、天文学や占星術とかでいう星の関係もわからないので、あくまでぼんやりした感覚で終わってしまいます。


ちょっと検索してみると、医学が発達する前のもので、医療占星術っていうのもあるみたいですし、これも興味深いなぁって思ってますが、これは西洋占星術の基礎がないとわからないみたいなので、まずは西洋占星術を少しずつ、、、という感じです。


でも、こういうのは見る人の感性によっても違いがでるので、あくまで参考までに、という感じですよね。


本当に科学が発達してすべてが解明されるまでは、人と星や宇宙との関係は神秘、ロマン、学問のひとつ、どうしようもないときの道しるべの一つ、趣味etcとして、楽しみながら付き合えたらいいなぁって思います。


あっ、、何を書きたかったか忘れちゃいましたので、今回はここで終わりますね。笑


ではでは!















府中・国分寺市 鍼灸院「そとやまのはり おきゅう」| 痛み、痺れ、自律神経の乱れによる不調の改善

本院は府中、国分寺駅が最寄りです。 リーディングやチャネリングなどの特殊スキルを活かして体の痛み、自律神経の乱れによる不調、心のトラブルなど幅広くご相談に対応しております。 ピンときましたらお気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000