久しぶりの散歩

昨日は用があって保健所に行ってきましたが、外出等、仕事以外の制限はかからなくなりましたので、その後は外出したついでに、府中駅周辺をぶらぶらしてきました。

東京に住み始めて、府中市の周辺に住む事は多かったのですが、一度も行ったことのない大国魂神社によってみました。

予報よりはやく雨が降り始めましたが、ちょうど行く時には晴れていて、気持ちのいい時間帯に行く事ができました。

とても広くて、立派な建物でしたし、ここで近藤勇や土方歳三などが、天然理心流の襲名披露試合をしたというのも、想像してみると感慨深かったです。

スマートフォンでとったので、あまりきれいではないですし、何より下手くそなのでなんですが、少し写真とってきましたので、のせてみます。


大きなイチョウの木があるというのも行って初めて知りましたが、もう少し早い時期に行っていたら、葉が落ちる前のまた違った表情の木が見れたかもしれませんね。

それと、ちょっとぶっ飛んだ話も入れますが、社務所で御朱印も頂きましたが、ここの巫女さんの背後には、しっかりと祀られている神様の眷属がついておられたのには感動しました。

他のところではバイトが多いのか、タイミング的なものかなんなのかわかりませんが、巫女さんに神様がついているのは見た事がありません。

やはり、由緒ある神社なのだなと、改めて感動しました。

その後、神社を出てからは、駅近くにある武蔵野うどんというお店で少し遅めの昼食をとりましたが、こちらもまた普段なかなか食べられないような美味しいうどんを頂けました。

朝出る前に治療したおかげか、副作用で気持ち悪くなるなどの事もありませんでしたので、久しぶりに充実感のある一日を過ごせた気がします。

今日も自己治療をしてみて、一週間目くらいのタイミングで、一度あえて治療せずに、副作用の程度をみてみたいとも考えています。

その方が、日をあけても大丈夫か、薬に身体が慣れたのかという、いくつかの情報が得られるかもしれませんので。

個人差も当然あるでしょうけど、やるだけやってみて、感じたいと思います。

それでは今日はこの辺で。
(^ω^)

府中・国分寺市 鍼灸院「そとやまのはり おきゅう」| 痛み、痺れ、自律神経の乱れによる不調の改善

本院は府中、国分寺駅が最寄りです。 リーディングやチャネリングなどの特殊スキルを活かして体の痛み、自律神経の乱れによる不調、心のトラブルなど幅広くご相談に対応しております。 ピンときましたらお気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000