副作用が辛い
抗菌薬を飲みだしてから、副作用が辛くて寝てしまう毎日。
起きるともう昼過ぎてたり、夕方だったり。
今日はいつもより目眩や吐き気が強くて、ようやく動けるようになったと思ったら19時です。
何もできずに一日が過ぎて行くのが、もったいない気がします。
身体もきっと、訛りまくりでしょう。
薬の副作用なら、鍼灸治療で軽減はできるかもしれませんが、気持ち悪いとやる気も起きず、というか、まともにできません。
もう一人自分がいればできるんですが、さすがに無理ですし、毎日の副作用ですからね、財政的に毎日誰かにやってもらうわけにも行きません。
自分の結核の症状自体はコントロールできてたのですが、副作用はまだダメですね。
具合悪くなって寝てしまうと、夜起きる時間が長くなるし、そうなると朝起きる時間も少しずつ遅くなり、サイクルがどんどんずれて行くので、なんとかしたいところです。
いずれ仕事に復帰しても、これだけ気持ち悪いと仕事に差し支えますし。
指圧した瞬間にオェ〜とか、目も当てられませんからね。
(´・ω・`)
明日は薬を飲んだ瞬間から治療始めてみようかな。。
なんだか、自分がこういう患者さんの症状治したから、その症状の患者さん、なんとかなりますよ!的な事を書けたら良いのですが、仕事に復帰できないし、毎日暇だから、結局日常の話を書いてしまってます。
まぁ、限定して書くつもりもないから良いか。
それでは今日はこの辺でー。
さようならー。
0コメント