今まで興味があったけど、なかなか取っつきにくかった易。

鍼灸治療では、太極、両儀、四象、八卦にあてはまる経絡を利用したりしていましたが、本格的な内容はまったく知らなかったので、もっと知る事で治療にも役立つかもしれない。そう以前から思ってはいました。。

今回の暇を利用して、少しずつでも学んで行きたいと思い、まずはサイコロを使った簡単な占いから始めようと、100円ショップに探しに行きました。

目的は8面体のサイコロを2つと、6面体を3つ。

きっとおもちゃ売り場にあるだろうと探しに行くと、6面体が4つのセットしかありませんでした。

もう一件見てみようと、別の100円ショップに行って見ましたが、そこはまったく取り扱いなし。

すぐ近くのドンキホーテを見てみるも、そこも取り扱いなし。

半ば諦めて、帰る途中のイトーヨーカドーのおもちゃ売り場に寄ってみると、6面体が6つ入っているものがありました。

八面体が一つもないので、しょうがなく購入し、結局帰宅してからネット通販で八面体をポチる事になりました。


易をかじるための初歩となる本は、データでPCに入っているので、これから早速遊んでみたいと思います。

なんだかんだ、治療的なことよりも、初めての占いという目的で、ワクワクしてる自分がいます。
( ^ω^ )
 

府中・国分寺市 鍼灸院「そとやまのはり おきゅう」| 痛み、痺れ、自律神経の乱れによる不調の改善

本院は府中、国分寺駅が最寄りです。 リーディングやチャネリングなどの特殊スキルを活かして体の痛み、自律神経の乱れによる不調、心のトラブルなど幅広くご相談に対応しております。 ピンときましたらお気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000