有難いけど

私、実家が北海道なんですが、いきなり大量にいくらと筋子、魚等が届きました。。。

冷凍に入れるにしてもとても食べきれる量ではありませんので、お裾分けしかないのですが、ちょっと申し訳ない気もします。

それと、届いたことによって疑問になったのが、結核の薬との相性。

マグロなどの赤身の魚とチーズ、その他アジやサバなどの一部の魚は、頭痛がする事があると言われました。

調べると、鮭は白身に分類されるようですが、アジなどでも薬と相性が悪い事があるとなると、赤身と青魚がダメという事なのか、よく分かりません。

もう頭痛がするかどうか、食べてみるしかありませんね。

というか、昨日はそれらを食べてないのに気持ち悪くなってしまいましたが。。

普段、薬を飲まないのに大量に飲み始めた事で身体がびっくりしてしまった、くらいなら良いのですが、もしあの気持ち悪さがずっと続くなら大変です。

薬の副作用というのは、絶対あるものなのでしょうがないですが、なるべくならそんなのパスしたいですね。

今日は天気も良く、外出日和ですが、皆様もそんなお薬を飲まなくても良い様に、悪いものはもらわない様に気をつけて下さい。

府中・国分寺市 鍼灸院「そとやまのはり おきゅう」| 痛み、痺れ、自律神経の乱れによる不調の改善

本院は府中、国分寺駅が最寄りです。 リーディングやチャネリングなどの特殊スキルを活かして体の痛み、自律神経の乱れによる不調、心のトラブルなど幅広くご相談に対応しております。 ピンときましたらお気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000