確定診断

今日内視鏡検査の結果を聞きに行ってきました。

案の定、結核菌が出たとの事で、肺結核の診断が確定しました。

これまでもそうでしたが、担当のドクターも結構軽いノリで診断名を告げ、「突然結核なんてびっくりですよね?」なんていいながらも、(笑)がついてもおかしくないくらいの表情と言い方でした。
 
もう、ここでは説明しきれないのが残念なくらい、あのドクター、嫌いじゃないです。w

で、今後は、月曜日に保健所に色々な申請をしに行って、6〜9ヶ月の間は通院、投薬と検査で管理されるようです。

先ほど保健所の方から電話も来て、取り急ぎ仕事は訪問なので制限させていただきます、その他の話は月曜に詰めていきましょうとの事でした。

今は症状も特になく、咳も出てないのですが、外出の制限とかどうなるのかなど、はっきりするまでは引き続き引きこもっていようと思います。

なんだか結核っていうのは、死ぬような病でなくなったとはいえ、色々大変なのですね。

東京では結構感染者が増えているみたいですし、自分のように中途半端に元気な感染者が出歩いている可能性も十分ありえますので、皆様も感染しないよう、免疫力の維持には気をつけて下さい。

基本的に結核は、自分の免疫力を上回る量の菌を取り込んだり、すでに菌を体内に取り込んでいる場合でも免疫力が落ちるような事がなければ発症することはないと言われています。

免疫力の維持には、規則正しい食生活や睡眠、入浴、ストレス発散などが役立ちます。

そして、、、

マッサージや鍼、お灸も有効です!!w

前回に引き続き、またしても強引な業界の宣伝をしてすいません。w

まぁ、そんなところで、今日はここまででー。
さようなら〜。

府中・国分寺市 鍼灸院「そとやまのはり おきゅう」| 痛み、痺れ、自律神経の乱れによる不調の改善

本院は府中、国分寺駅が最寄りです。 リーディングやチャネリングなどの特殊スキルを活かして体の痛み、自律神経の乱れによる不調、心のトラブルなど幅広くご相談に対応しております。 ピンときましたらお気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000