近況とお知らせ。
皆様こんにちは。(こんばんは)
いつもお世話になっております。
月一恒例の更新です。4月も後半ですがなんとか間に合いました。
さて、世間はまだまだ落ち着きませんが、私の方は幸いなことに、悪い意味での大きな波風はありませんでした。
ただ、3月~現在までは大分暇だったなぁと。。(^^;)
まぁ、自分の活躍?活動?のステージが変わってきているということだと、ポジティブに捉えたいと思っています。
というのも、この状況だからでしたり、自分自身の心境の変化もあるでしょうけど、関わる事、出会う人にまた変化が出てきております。
ケンカしたわけじゃないし、嫌いになったわけでもないけど、いつの間にか縁を切られた関係もあれば、なかなか会いに行けずに疎遠になった関係もあったり、、
その反面、新しい出会いもあり、今後どう関わっていくかはわからないけど交差する人、事。。
常に状況や環境は変わりますので、今後はどう移り変わっていくのか、、、
う~ん、なんだかよくわからんけど、どうなっても受け入れて生きていくのだろうなぁと思ったりしています。笑
そんなわけで、いろんな事がありますが、まず仕事に関してはこのまま暇だと成り立ちませんので、テコ入れを考えております。
まずはメニューをもう少し分けて、そして新しいものも追加していきたいと考えております。
ひとまず決めたものはすでに予約サイトに追加致しました。
一つは、鍼灸を使わないで整体とリラクゼーションに重きを置いたもの、時間は60分。
鍼灸こわい、苦手って方にもわかりやすいように分けました。
中身も、姿勢や体内の循環調整、神経的にもリラックスすることでの回復力促進、という感じですね。
鍼灸使った場合と料金は変わりませんが、代わりにこちらはこちらの技術がありますのでそのままにしました。
もう一つは、ローゼンメソッドと似たような仕組みですが、体に蓄積された感情開放に重点をおいたヒーリングとカウンセリング、鍼灸を組み合わせての120分。
筋肉にも感情は蓄積されるという説がありますが、私もそれは以前から感じていて、開放することで気持ちが変わったり、体も楽になったりと、心身ともに作用しているなってことはこれまでの経過観察から実感しております。
がっつり心理カウンセリングではありませんが、メンタルケア要素を取り入れることで、心理カウンセリングとボディケアの間を繋げてしまおうというメニューです。
考え方としては、ソマティック心理学に近いと思います。
そしてもう一つは鍼灸と傾聴の120分。ひたすら聴いてほしいって場合も承ります。
今までは聴いたり相談受けたりという時間は問診としてやってきましたが、さすがに問診の範囲を超えた長時間のお話は体力・気力が厳しくなってきまして、
問診は問診、それ以外のご相談等は線引きをさせて頂くことにしました。
過去にあった疲れた事例として、ケアとしてみた場合には必要なんだけど、ざっくり表現すると、体に影響を及ぼしているトラウマを探してほしいといったケース。
仮に!のお話ですけど、もしここをお読みになっている方が、そういったことを60分の施術料金で、60分の施術以外にプラス60分以上かけて請け負ってほしいと依頼された場合(もちろん↑で実際に言われたわけではありません)、どう思われますか?
はい、しんどいですよね。。?
そんなわけでして、問診以外の別のご依頼に関しては、せめて施術料金の計算と同じように、かかった時間分の報酬を頂けましたら助かります。
どうかご理解・ご了承くださいますようお願い致します。
なお、そのほか、できたら占いとカウンセリング、鍼灸や何かしらのヒーリングなどを組み合わせての開運メニューですとか、別カラーのメニューも作りたかったりしますが、
そちらはまだ準備中です。笑
ひとまずお知らせも兼ねて書きましたが、今回はこの辺で終わります。
ブログの更新は長く書かなくても、思いついたときにちょっと書けばいいんですよね、ほんとは。。笑
次回から、なるべくそういう方向にしてみたいと思います。
それでは、皆様いつもありがとうございます。失礼致します。
0コメント