小児や学生のご依頼につきまして
皆様こんにちは。いつもお世話になっており、ありがとうございます。
常にワンオペなのに気が付けば2週間営業し続けていた外山です。笑
以前からたまーにお問い合わせというか、ご依頼いただく事がありましたので、今回改めて小児や学生の料金を設定してみました。
ただ、一人で営業しており、一人だと色々と対応に限界があるかと思いますので、以下の理由にて、しばらく「試験運用」として様子をみていきたいと思います。
・現在使用している予約サイトの都合上、サイトに載せられない。
(10分の予約でも、1時間の枠になってしまい他の方を受け付けられなくなる為)
そのため、電話等で承ることになりますが、もし問い合わせが増えた場合にどこまで一人で対応できるか。。。
・万が一、学生の依頼ばかり増えてしまった場合に、営業面で死活問題になる恐れもあり。
資金を援助してくれる組織があったり、お店以外に副収入があればこれらの心配もせずに自由に受け入れられるのですが、資金力もない現状、できる限りの精いっぱいの設定をしました。
その料金設定は、以下となります。
---
1.【中学生まで】 10分1000円
※ただし特殊な疾患など何らかの事情で施術時間が長引く場合、30分2000円。
こちらは必要がある場合に限りご相談させて頂きます。
2.【15歳以上18歳(または高校生)】 45分 3000円
3.【専門学校生・または大学生】 60分 4500円
※すべて税別表示となります。
また、延長をご希望の場合は10分につき1000円を加算させて頂きます。
延長は私から積極的にお勧めは致しませんので、ご希望がある場合に承ります。
---
ひとまず、、しばらくこれで試験運用してみて、問題が出るようなことがあれば、特定の曜日に受け入れる日を設けるとか、1日の受け入れ人数の制限など、適宜検討していきたいと思います。
そして、未成年に対する鍼灸施術では、主に刺さらない鍼を使うことになると思います。
高校生以上や、何らかのスポーツをしていて気力・体力が十分な場合は刺す鍼も問題ないかと思いますが、実際のおからだの状態をみて判断させて頂きます。
(大人相手でも、刺す鍼はそんなに使わないのですが)
なお、小児へのはりにつきましては、あちこちで宣伝等もされておりますが、簡単に期待できる症状を書きますと、
疳の虫や夜尿症、風邪(または予防)、下痢、便秘、食欲不振などがあります。
近年話題になっている、教材の重さで腰痛になるなど、不調を抱えたお子様も多々おられるようですので、そういったお悩みにもお役にたてるかと思います。
ご依頼やお問い合わせの際には、恐れ入りますが、ブログトップページに記載のお電話かメール、Facebookメッセンジャーなど、“Web予約サイト以外”からお願い致します。
※お電話に出られないことが多々ございますので、留守番電話にメッセージを残して頂けましたら、必ず折り返しさせて頂きます。
それでは、今回はこのへんで失礼致します。
どうぞ、今後ともよろしくお願い致します。
0コメント