6月のお灸クラブ
こんにちは。
先週土曜日、国分寺市にてお灸クラブを開催しました。
8人定員ですが、今回もありがたい事に満席となり、お身体の不調に関するアドバイスや、こういう時に使えるツボってないの?などのご質問に答えつつ、和やかな雰囲気で時間を共有できました。
ここでは全員、自宅でも出来るようにという意図のもと、自分でツボを取りながらお灸しています。
今回は湿気に負けない身体をつくるというテーマで、消化器関係を中心に経絡・経穴を組み立てましたが、やはり時期的なせいか、現代的な食生活のせいか、胃腸につながる経絡・経穴に反応出ている方がほとんどでした。
終了時間までお灸した後は、一人1分くらいで刺さない鍼を使い、全身の流れを整えて、さらにお灸の効果が出やすくなるような処置も加えるというサービス付き。
そして終了後は1階の「でみCafe」さんにて、心と身体に優しいスペシャルなコラボスイーツを召し上がって頂きました。
次回は日程は確定していませんが、8月予定で考えております。
自分の開業準備もしていかないと、という時期なので、もしかしたら都合により少しずれるかもしれませんが。。
今回はお手伝いして頂ける方がおりませんでしたので、写真は2枚となります。
でみさんがこっそりと撮ってくださいましたが、逆光?により、ちょっとドラマチックな仕上がりになっているような感じがしています。笑
そんな感じで、こんなレポートでは伝わりにくいかもしれませんが、このお灸クラブにご興味のある方いらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。
ではでは、今日はこの辺でー。
いつもありがとうございます。
0コメント