カマキリだー!
こんにちは。
我が家の網戸にカマキリさんが来ていました。
しかも結構大きいです。
北海道の地元ではカマキリを全然見なかったので、東京に来てからこんなスタイリッシュな虫を見る事が出来た時には嬉しかったですね。
(´∀`)
うちのようなボロい賃貸物件の2階にどうやって来たかわかりませんが、この周辺には結構自然があるらしく、毎年夏にはクワガタやカブトムシが迷い込んできます。
クワガタやカブトムシは近くの木にそっと戻してあげますが、カマキリはしばらく滞在し、何かポーズをキメていったあと、自力でどこかへ行きました。
カマキリ、私はかわいいと思えました。
部屋の中で出るのは嫌かもしれませんが、外ならまた来てくれて構わないと思えます。
(*^^*)
さて、本当は土曜日は休みなのですが、今日は会社で訪問している老人施設の納涼祭のお手伝いに行く事になっています。
もちろん、無給です。(^-^;
その後は行徳まで個人的に出張治療です。
昔からの友人の坐骨神経痛が急遽やばいらしいのですが、久しぶりにお茶でもという話になっていたところで、坐骨神経痛が...となったので、半ば強引に押しかけ治療です。笑
状態次第では病院での受診が必要かもしれませんし、まずは鑑別したうえで、自分の適用ならという事もありますが、押し切った感じですので、、、
こちらもお金にはなりません。(^-^;
その代わり、治療した時には私の評判を垂れ流してもらう役割を担って頂こうかと思っています。笑
まぁ、冗談ですが。笑
では、最後にカマキリの画像で締めたいと思います。
虫が苦手な方はここまでが良いかと思います。
ではでは、皆様、いつもありがとうございます。
失礼致します。
(^ ^)
※ペタ時間ある時にしか返せなくてすいません。
0コメント