多忙の二本くらい手前
こんばんは。
有難いことに、とある先生が、webサーバーに鍼灸関連など、多数の資料を保存して、共有してくださいました。
スマートフォンやPCからアクセスできて、たくさんの資料が見られます。
更に、リクエストがあれば、アップしてくださるとの事。
有難すぎます!
読むべき資料が多過ぎて、時間が足りないです。
私も、提供されるだけでは申し訳ないので、てい鍼(刺さらない鍼)の使い方などをアップロードできるようにまとめています。
そんなこともあり、更に時間が足りません。
今日も気がついたらもうこんな時間です。
しかも、以前書いた、背中の痛みがカムバックしてきたので、自己治療もしないと明日の仕事がしんどいです。
自分で色々治療して、大分良くなったんですが、今日は何故かまた痛くなってきました。
しかも、誰かの意識も纏わり付いているようで、締め付けられるような感じもして、嫌な苦しさもあります。
これは、ついにモテ期到来か!?
と、思っても、
仕事柄、90歳前後のおじいちゃん、おばあちゃんしか相手にしていないので、そんなバカなという感じですね。
(^_^;)
明日は朝一からパーキンソニズムが出ている、レビー小体型認知症の新しい患者さん宅へ行かなければなので、早いところ治療終わらせて寝坊しないようにしなければ!
なんか、色々やる事が山積みで、ネタがなくてすいません。
中途半端になってしまいましたが、また更新しますので、よろしくお願いします。
それでは、失礼いたします。
いつもありがとうございます。
0コメント