通院日

こんにちは。

今日は病院へ行ってきます。

11月の中旬に肺結核を発症してしまったので、定期通院の日になります。

発症してからは会社を休まざるを得ない状況となり、12月の終わりには外出や他人と接触しても問題ないようになっていましたが、保健所の就業制限だけは解除されずに、長い冬休みを過ごしていました。

この就業制限の解除基準は、仕事が高齢者対象の訪問マッサージという事もあり、薬を飲み始めてから2回、喀痰検査で陰性が出ないと解除されない、というものでした。

元々喀痰から菌が検出されずに、気管支内視鏡までやって診断ついたくらいの、排菌していない状態でしたので、早めに解除されるかと思ってましたが、1回目のを培養検査にしていたようで、やっぱり時間かかってしまいました。

多分、今日には分かっているだろうとの事ですので、陰性が出ていれば解除です。

外出で大勢人がいるところに行っても大丈夫。
高齢者でもうつす可能性はほぼない、他人との接触や事務所等で長時間働くのも問題ないと言われていたので、その状態での制限を長く感じてましたが、ようやく解除か?という状況になってきました。

しかし、困ったことに、これだけ長く休むと、復帰してまたやり直せるのかと、自信がなくなってきてるんです。

今まで担当していた患者さんは、復帰がいつになるかわからないということで、他の職員に振り分けられました。

ほぼ全ての方が認知症を持っているので、長い時間をかけて色々と築き上げてきたのに、皆んな振り分けられてしまいました。

しょうがないですが、またやり直しとなると、正直しんどいです。

しかも、担当していた患者さんのほとんどは施設に入所していましたので、結核という事で施設では大騒ぎになっていたようです。

かなり面倒な施設もあり、同じ施設に行くことになった時、どんな目で見られるのかと、不安にもなります。

さらに、給料は歩合制です。

最低保証給でやり直しです。

復帰したら優先的に依頼を回してくれるとは言ってましたが、元々依頼が少ない営業所に勤務しているので、歩合がつくのはいつになることかと。

長い事休んでいたので、すっかり身体も鈍ってますし、鍼灸が使えない職場に戻るというのも楽しみが半減ですし、こんな風に、ネガティヴな事ばかり頭をよぎってしまうんですよねー。笑

うーん、前回の通院日からメンタルを復帰モードにしようと頑張ってましたが、なかなか一旦下がったものは上がらないもんですね。笑

でも、独立の足場作りの為と思えば、比較的時間に余裕がある職場なので、空き時間を利用して、少しずつ進めていくように頑張らねばですね。

これは通らなければいけない通過点の一つ。
乗り越えねばですね。

話は変わり、日曜日に行った講座の最後に記念写真を撮りましたが、撮影者がfacebookにあげてくれました。

今まで自分の写真を撮る機会がなかったので、プロフィール写真も使えるものがなくて困ってました。

今回のもプロフィールには使えないですし、仕事用に早めに用意したいと思ってはいるのですが、とりあえず、私の雰囲気だけでもということで、今回の写真を貼ります。


そうです。一番右の、中途半端に前に飛び出しているのが私です。笑

日曜日の講座で更に治療技術に磨きがかかりましたので、肩こり腰痛、目の疲れ、不眠などなど、出張しますのでお仕事ください。笑

まぁ、ちょっと愚痴っぽい内容になってしまいましたが、次回には明るい話題が書けるよう、頑張りたいと思います。

皆様、いつもありがとうございます。
またよろしくお願いします。

それではまた。
(^ω^)


-----
東京都内で高齢者以外でも出張鍼灸マッサージ治療始めました。
(東京都以外の場合、一度ご相談ください。)

今ならモニター価格として、初回90分を1000円+交通費で承ります。

必要でしたらマドラーでのケア方法も無料でご案内致します。

さらに今なら、ご家族やご友人等への紹介で、紹介した方&された方どちらも1000円+交通費にします!

アメブロからご覧になっている場合は、ブログプロフィールからメッセージ頂ければと思います。

なお、リンクからOwndに飛んで頂ければ、出張施術に関してのご案内や、問い合わせ先のメールアドレスもあります。

ぜひお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。
-----

府中・国分寺市 鍼灸院「そとやまのはり おきゅう」| 痛み、痺れ、自律神経の乱れによる不調の改善

本院は府中、国分寺駅が最寄りです。 リーディングやチャネリングなどの特殊スキルを活かして体の痛み、自律神経の乱れによる不調、心のトラブルなど幅広くご相談に対応しております。 ピンときましたらお気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000