出遅れです
皆様お疲れ様です。
今日から仕事始めの方がほとんどかもしれませんね。
私はまだ就業制限が解除されないので、まだ復帰できませんが、早速朝、職場から連絡がありました。
郵送した給与明細が、料金不足で戻ってきてしまったので、また郵送しますとの事でした。。
別に12月分の給料ないんですから、明細なんていらないし、ロッカーにでも入れといてくれたら良いのですが、そこまでしてくれていたので言えませんでした。。
話は変わり、例年なら、私も仕事行きたくないなーなんて思いながら出勤していました。
学生になる前はある企業の契約社員として、学生1年目、2年目の時はブラック整骨院で学生社員として働き、4日から出勤していました。
ブラック整骨院の時は、正月休みだけみるとまともでしたが、今思い出しただけでも潰してやりたい気持ちになります。笑
そして2016年は国試前で、勉強する為にバイトに変えて仕事をセーブしてましたし、2017年はこれまでと違う職務内容でしたので、楽しく仕事始めが出来るかな? と、思っていましたが、見事に2017年はスタート出遅れです。
周りの同期は華々しく活躍しているのに、私はまだ地を這っている感じで、やはりどこか不安感が出てきます。
それに、しばらく休んでいる分、復帰の時のモチベーションや、行っていた施設の職員達から白い目で見られないか等も、考えると不安が湧きあがります。。
担当している患者さんのほとんどがいなくなったこともあり、転職も考えましたが、求人しているのは鍼灸接骨院で、給料面で低いうえに長時間労働ばかり。
独立したいが資金面がまだ都合つかず。
やっぱりじっとしていると考え事ばかりで、良い事ないですね。笑
気休めに易で自分の2017年を占うと、今年は動かない方が良い、我慢との事。
しかし、全体的には上り調子で忙しくなる。といったお達し。
去年に喀血した時の占いでは、時間はかかるが3年の後に大国を手に入れるような功績を収めると出たので、やっぱり今は時機ではない、ぐっと色々なものを飲み込み、耐えるしかないのかなと、自分を説得しています。
そして、そんな不安を忘れる為にも、去年の終わり頃から経絡経穴の勉強に力を入れていますが、ますます勢いがついてきました。笑
去年の今頃も、国試対策していましたが、今回はより実戦的な勉強です。
とりあえず、やり始めて思ったのが、やっぱり要穴以外にも大事なところがめちゃくちゃ多い!という事。
詳しくはまた改めて書きますが、交会しているところだけ拾っても、これかなり使えそうというのがゴロゴロ出てきます。
ここまでくると、不安を忘れて楽しくなり、今度は違う意味で復帰したくなくなります。笑
そうそう、そういった内容の整理もかねて、ここで危なくない、素人ができるセルフケアをいずれは書いていきたいと思っています。
あちこちで、ここは何のツボだとか、何に効くとか書いてますが、自分の身体の状態にピタリとハマらなければ使えませんし、同じツボでも諸説あります。
刺激の仕方も、お灸というカテゴリだけでも、自分で火をつけるタイプのものから、小豆をレンジでチンする市販のものや、ペットボトル温灸なんてうたっているものもあります。
お灸は煙が出ないと意味がないと、我々の業界で言われる方もおりますが、私もその意見に賛成派です。
なので、実際にお灸をすえるにしても、効果が出やすく、悪い反応が起きない方法を伝えられたらと思っています。
この作業はなかなか難しいでしょうけど、学校の授業でやった内容で、伝えられそうな方法で、更に素人でも自分で出来そうな方法がありました。
文章として伝えられる用意が出来ましたら、改めて伝えたいと思います。
それではまたー。
(^ω^)
0コメント